すっかり我が家に慣れたトニーくん。
上の子がいるときは上の子の膝で寝ています。
上の子がいないときは使いこんでへたれてしまったパウダービーズクッションやペット用マットでスヤスヤ寝ています。
ゲージの外で寝ているときはお布団のようにミニ毛布を掛けても起きないし、掛けた毛布を剥がしても起きません。
チラッと見てはまたスヤスヤ。
ただし、これは父ちゃんが居ないことが条件です。
昨日から父ちゃんが居るとワンワン吠えるようになりました。
今日も元気に吠えていました。
でもやっぱり怖いみたいでいつでもゲージ(トニーくんの安全な場所)に戻れる状態で吠えています。
父ちゃんが怖いトニーくんですが、父ちゃんがいても母ちゃんや上の子がいればご飯は食べられるようになりました。

パウダービーズクッションの上で気持ちよさそうに寝るトニーくん

毛布をはがしてみたらとってものびのびと寝ていました。起きる気ゼロ。